28年度税制改正項目と基本的な印紙税の復習
〜 税制改正項目解説 〜
安部税理士事務所 税理士 増田勝彦
国会では28年度税制改正項目が審議されています。焦点は29年から始まる消費税の複数税率でしょう。非常に複雑になっております。しかし、将来的な消費税の再引き上げを考えればこの機会での複数税率の導入は致し方ないかもしれません。おそらくこのまま可決されるものと思います。やっかいではありますが覚えざるを得ないでしょう。
例年のように、今年の改正内容を解説します。
また、かねてから実務上お問い合わせの多かった印紙税について復習したいと思います。
法人税の調査では必ず印紙税の調査も行われます。経理担当者として最低限知っておかないといけない印紙税の基本的な知識を中心に解説します。
時間が許せばご参加ください。
日 時 | 平成28年3月30日(水) 午後6時00分〜7時30分 |
---|---|
場 所 | 神戸市産業振興センター902・903号室(定員 60名) |
会 費 | 無料 |
安 部
お申し込み・お問い合わせは、TEL 078-362-1423
FAX 078-362-1429