tel

経営研究会MANAGEMENT WORKSHOP

ベトナム経済の現状と展望
~ いま発展がめざましい ~
講師  神戸大学外国人特別研究員  レ ヴイエト チュン 氏

これからはアジアの時代と考えられますが、とりわけベトナム経済は発展めざましいものがあります。国民8,500万人のうち30才以下が60%と非常に活力があり、国民気質も日本人に近く、親日的です。
工場進出するにも、人件費は中国ほどには高くなっておりません。最近は縦貫道路もできたことで交通の便も良くなり、これから更に経済発展することは間違いありません。
私も先日、ベトナムに工場視察、会計監査に行ってきたことで、この感を強くしました。これからの日本はベトナムの動向を注視しないといけないと考えます。
チュン氏は日本に来られるまではベトナム最大の石油会社に勤務され、いまアジア全域の流通業のマーケティング手法の違いについて、神戸大学と共同研究されています。日本語、英語ともに堪能ですので、質問にも気軽に答えて戴けることでしょう。
時間が許せば是非ご参加ください。
なお懇親会は趣向を変えて、北野のベトナム料理店を予定しております。チュン氏にベトナム料理を紹介して戴きます。今回は一応事前申込限定にさせて戴きます。

日 時 平成21年6月26日(金) 午後6時00分〜午後7時30分
場 所 神戸市産業振興センター(ハーバーランド) 902・903号(定員60名)
会 費 3,000円

安  部

お申し込み・お問い合わせは、TEL 078-362-1423
FAX 078-362-1429