tel

経営研究会MANAGEMENT WORKSHOP

ベトナム経済の現状と中小企業の進出法
~ 発展めざましいベトナム経済 ~
講師 ベトナム総領事館領事 カオ アイン ジュン博士 (経済学)

発展めざましいASEAN、その中でもひときわ注目されているのがベトナムです。
尖閣諸島問題以降、中国はレアアース禁輸を始め様々な対抗策を打ち出したため、大企業の間でもチャイナプラスワンとしてのベトナムの存在が急速に見直しされつつあります。中国との間で同じように領土問題を持つベトナムと日本政府も、今後互恵関係を深めていくことは容易に想像できます。
現在のところ、中小企業にとってベトナム進出は、中国ほどにはまだハードルは低くはなってはいませんが、これから急速に改善されてくるものと思われます。
今回は大阪のベトナム総領事館に勤務されている領事に直接お話を伺う機会を得ました。日々の業務の中で具体的な進出のアドバイスをされることもあるようです。今ベトナムはどんな状況なのか、進出にあたって課題はどこにあるのか等をお聞きしたいと思います。今すぐ進出予定がなくても長期方針の参考になるものと思います。
是非ご参加ください。

日 時 平成22年11月19日(金) 午後6時00分〜午後7時30分
場 所 神戸市産業振興センター(ハーバーランド) 802、803号(定員60名)
会 費 3,000円

安  部

お申し込み・お問い合わせは、TEL 078-362-1423
FAX 078-362-1429