tel

経営研究会MANAGEMENT WORKSHOP

EPA・TPPの推進について
〜何故いま必要なのか〜
講師 経済産業省近畿経済産業局  通商部国際課長 戸田美和 氏

菅総理が平成の開国とまで宣言して決意を示しているTPP、そして先の欧州とのEPA締結に向けた交渉開始等、いま何故これほどまでに国は世界との自由貿易交渉を強く推進しているのか、その中で農業関係への影響をどう考えるのか、多くの反対論に対してどういう反論を用意しているのか、賛否はともかく国の方針を知っておきたいところです。またお隣の韓国ではいち早く多くの国とEPAを結んでおりますが、それにどう対抗していくのか、また今後日本の中小企業はどう生き残っていくべきか等のお話を戴く予定です。
講師は長く経済産業省にいて中小企業支援の仕事等も歴任されてきました。日本の中小企業の現状をよく知っておられます。今回は我が経営研究会では異色の講演となりますが、特にお願いをして講師を努めて戴けることになりました。日本の経済構造を知る良いきっかけになると思います。是非ご参加ください。

日 時 平成23年6月23日(木) 午後6時00分〜午後7時30分
場 所 神戸市産業振興センター(ハーバーランド) 904号(定員66名)
会 費 無料

安  部

お申し込み・お問い合わせは、TEL 078-362-1423
FAX 078-362-1429