不払い残業代問題
〜能率の悪い部下にも残業代は払うのか〜
講師 石原社労士事務所 石原利男 氏
同じような仕事をさせている部下が二人おります。A君はテキパキと仕事を片付けますが、B君は能率が悪くて残業をしなければならないため、B君の給料の方が上回ることがあるとしたら皆さんはどうしますか?また残業が多い社員に「早く帰れ」と声かけしているので、後は勝手に社員が居残っているだけだと言えるでしょうか?
不払い残業代の問題は会社に勤めている間は、不払い残業があっても社員は文句をあまり言わないものですが、辞めてから請求をしてくることが多いようです。そして大手の司法書士事務所がサラ金の利息過払い請求問題が一段落したら、これをビジネスのタネにするとかしないとかいう物騒な話も聞きます。
キチンと全社的な防衛策を作っておく必要があります。そこで今回は職場における労働時間管理について詳しい社労士の石原先生にお話を伺いたいと思います。
これ以外にも最近の社会保険を巡る質問があればお聞きください。久しぶりの労務問題です。多くの方のご参加を期待します。
日 時 | 平成24年10月25日(木) 午後6時00分〜午後7時30分 |
---|---|
場 所 | 神戸市産業振興センター(ハーバーランド) 904号、905号(定員66名) |
会 費 | 3,000円 |
安 部
お申し込み・お問い合わせは、TEL 078-362-1423
FAX 078-362-1429