平成25年度の税制改正の要点解説
〜富裕者に対する増税と投資促進減税〜
講師 安部税理士事務所 税理士 増田勝彦
税制改正大綱が昨日発表されました。今年は一昨年などと比べ、大きな反対もないためこのまま成立するものと思われます。
今回の改正の内容は広範囲に及んでいます。特に消費税が平成26年4月に8%、27年10月に10%と引き上げられることになって、弱者とのバランスをとるために、富裕者に対する相続税、所得税が大幅に増税されます。また今回は事業承継税制も使い勝手のよいものに変更される予定です。法人税は大きな改正はありませんが、試験研究費や雇用促進、交際費などが改正されそうです。
税制改正を受けて、今後どういう現象が生じるかについても少し言及したいと思います。経理担当の方も社長の相続対策の相談を受けることも多いかと思います。お時間が合えば是非お越しください。
日 時 | 平成25年2月22日(金) 午後6時00分〜午後7時30分 |
---|---|
場 所 | 神戸市産業振興センター(ハーバーランド) 902、903号(定員60名) |
会 費 | 無 料 |
安 部
お申し込み・お問い合わせは、TEL 078-362-1423
FAX 078-362-1429