「リーダーとして、危機に直面したとき取るべき行動・覚悟」
〜阪神淡路大震災を振り返って〜
講師 前兵庫県知事 貝原俊民 先生
阪神淡路大震災のときマスコミにたたかれ、その報道ぶりに対して、不本意な思いをお持ちであったにかかわらず、一切反論せず政務にあたられ、復興に尽力されました。そのお陰で兵庫県は見事な復興を遂げました。リーダーは孤独なものとはよく聞きますが、先生の場合はその最たるものです。そのとき、どのようなご心情で当たられていたのか、また東北大震災や南海大地震に関してどう思われるかという、お気持ちをお話戴きます。先生の書かれた本の中にその時の事情が書かれており、私も今になって始めてお気持ちを知りました。今回お願いをして快くお引き受け戴きました。めったにお聞きできるお話ではないと思いますので、是非お越しください。
日 時 | 平成25年3月25日(月) 午後6時00分〜午後7時30分 |
---|---|
場 所 | 神戸市産業振興センター(ハーバーランド)901号(定員100名) |
会 費 | 3,000円 |
安 部
お申し込み・お問い合わせは、TEL 078-362-1423
FAX 078-362-1429