tel

経営研究会MANAGEMENT WORKSHOP

中国へ進出した中小企業社長が語る
〜 中小企業の中国進出はこれからが面白い 〜
講師  大阪ウェルディング工業株式会社 取締役社長 魚谷 禮保 氏

氏に平成15年5月にこの経営研究会講師をしていただいたときは、上海に進出してまだ3年経ったときで、第二工場を作られたばかりでした。その後体育館のような第三工場を作られ、また別の場所に、新法人と大きな工場を作られました。今度は山東省黄河流域に工場進出を企画されております。仕事はいくらでもあるそうです。なぜこれほど急速に発展できるのか、その秘訣をお聞きしたいと思います。
また氏は一時の中国進出ブームが終わり、発展しすぎた地域の規制が厳しくなってはいるが、これから発展させたい地域は優遇策もサービスも良くなってきているので、まだまだ進出メリットがあると言われています。そして中国側も日本の大企業を支える中小企業に進出してもらわないといけないということが漸く判ってきたとのことです。様々な中国の動向等をお話戴きます。奮ってご参加ください。
尚、今回はオープンセミナーですので、どなたでも参加して戴けます。
懇親会の席にも参加戴けますので、親しく交流して下さい。

日 時 平成19年9月27日(木) 午後6時00分〜午後7時30分
場 所 神戸市産業振興センター(ハーバーランド) 904、905号(定員66名)
会 費 無料(オープンセミナー)

安  部

お申し込み・お問い合わせは、TEL 078-362-1423
FAX 078-362-1429