tel

採用情報RECRUIT

インタビューINTERVIEW

頑張った分だけ勉強にもなり、
お客様に感謝の言葉をいただく事も。

2013年4月1日入社 山内 麻理子

入社のきっかけ
大学卒業後、一般企業に就職しようと考えていましたが、就職氷河期でもあり会計大学院に進学することになったのです。そこで学んだことを活かせる職場を探していてアベ経営とご縁ができました。先生が「経験者でなく初心者でも大歓迎」と背中を押してくれたことがとても心強かったです。
仕事のやりがい
会社のリーダーや代表と直接お話する機会が多く、毎日が刺激の連続です。知識も経験も豊富なそんなお客様に負けないように沢山の有益な情報をお渡しできるように頑張ることが最近は楽しく感じています。
休日の過ごし方
まとまった休みをとって旅行に行くことがあります。国内旅行のほか、昨年は韓国、スペイン、今年は台湾、タイに行きました。アクセスのよい職場なので仕事帰りにジムで運動する事もあります。

未来の仲間へ
社会人経験がなく全くの初心者だった私ですが事務所の人々のフォローのおかげでなんとか担当をもたせていただく様になりました。 失敗して怒られてしまうこともありますし忙しくて辛いなと思う時期もありますが、頑張った分だけ勉強にもなりますしお客様にも感謝の言葉を いただく事や事務所内でも「よくやった!」と言ってもらえることもあります。

心強い仲間と先輩に囲まれ、
着実にステップアップ。

2012年10月入社 川端 仁志

入社のきっかけ
大学卒業後に公認会計士を目指してしばらく頑張っていましたが方向転換し、働きながら税理士試験を目指すことに。通勤しやすい立地だったこともあって応募させていただき、ご縁をいただくことになりました。
仕事のやりがい
いろんな業種の社長と話ができるのはとても魅力的です。一方でお客様から難しいご相談をいただくことも多く、勉強しなくてはいけない場面もかなり多くあります。ただ、やり遂げた時には確実に知識が増えていますし、ステップアップした実感もあるので楽しいですね。
休日の過ごし方
仕事で体を動かすことが少ないので、ジムで筋トレしたり、サイクリングやラグビーの観戦などをします。実家の農業の手伝いやアイドルのコンサートに行ったりもしています。

未来の仲間へ
知識・経験が乏しく入社当初はプレッシャーでお腹が痛かったです。今思えば単なる心配のしすぎ。わからないことは根気強く丁寧に教えてくれる先輩ばかりなので聞くことが大切でした。今だにわからないことも多いですが、心強い仲間と先輩もいるので思い切って仕事に取り組むことができます。通勤しやすい立地で眺めのいいオフィスですよ(笑。

吸収した知識をお客様に直接反映、
全てはお客様の為に。

2008年5月入社 倉山 数正

入社のきっかけ
その時すでに別の会計事務所から内定をいただいていたのですが、面接時に感じた所長の人柄の良さに惚れました。税理士という職業は”偉そう”というイメージがありましたが、所長にはじめてお会いした時に営業マンのような腰の低さを感じました。私自身そいういう税理士像がこれから求められ、目指すべきものと考えていましたのでよい出会いをいただきました。
仕事のやりがい
主に相続税申告や法人監査を担当しています。経営者と直接お話ができることがこの仕事の魅力です。また、自身の吸収した知識をお客様に直接反映できる点にもやりがいを感じます。
休日の過ごし方
子供と遊ぶことが多いですが、釣りが好きなので釣りにもよく出かけています。

未来の仲間へ
私は前職が営業職でしたので初めは不安でいっぱいでしたが、いきなり担当を持つようなことはなく2〜3年程は内部での補佐作業を中心に経験を積ませてもらいました。税理士試験にもご配慮頂ける職場なので仕事と学習の両立も可能です。未経験の方でも安心してください!

募集要項RECRUITMENT

雇用形態 正社員
募集職種 税理士業務補助・経営コンサルティング
応募資格
  • ・大学卒、日商簿記2級または税理士科目1科目以上
  • ・経験不問
応募方法 事前に電話連絡の上、履歴書をお送りください。追って、面接日を通知致します。
給与 熱意・保有資格・能力を考慮し優遇いたします。
待遇 昇給/年1回
賞与/2回、通勤手当、残業手当、休日出勤手当
勤務地 〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1-7-4 ハーバーランドダイヤニッセイビル14F
勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 週休2日制(土日)、但し確定申告時期2/16〜3/15は土出勤あり、祝日、年末年始休暇、特別休暇、試験休暇(試験日+2日間)、有給休暇
福利厚生 各種社会保険、退職金共済、資格取得支援制度、各種研修制度、社員旅行